ニュース
News
2015.02.06
トンネルぬけて ヘヘイヘイ

今日も今日とて、自転車を漕ぐ呆け顔が一匹。
のらりくらりと海の見える方へ。

(海岸沿いには春の気配がチラホラ)
ということで、先週末、久万高原町の現場を施工していただいております「うずくぼ工房」さんによる、今治の古民家改修工事の内覧会に行ってきました。
末広です。
以前参加させていただいた内覧会はものすごい数の人でしたが、今回もたくさんの人が見学に来ておられました。

こちらの現場では耐震補強を施し、長期優良住宅化リフォームも取得したとのことでした。
勉強になります。
帰りは玉川方面へ。
例のごとく林道に寄り道し、雪道を楽しんだり、野生の雄鹿と鉢合わせしたり。

(ざっくざく)
また、鈍川温泉にある鈍川せせらぎ交流館にも立ち寄り、ひとっ風呂浴びて汗を流しました。

(初の鈍川温泉。気持ちよろし)
スッキリ爽快!したのも束の間、松山市まではひたすら登り坂。
ひと汗もふた汗もかいて帰りました。

(水ヶ峠トンネル:おそろしく長い)
目的地まで車や電車で移動すれば、ビュン!とあっちゅうまですが、時にはえっちらおっちら自転車漕いだり、歩いてみたり、少し手段を変えてみるだけで、いつもとは違った風景や新たな出会い(人に限らず…)があったり、なかったり。
ささ、皆様も何とはなし、凛とした冬の空気の中へと繰り出してみてはいかがでしょうか~
(す)