fc2ブログ

遊びの中に「創る」はありました

ニュース

News

2013.07.30

ゲッカ ビ・ジ・ン
我が家の月下美人が今年も咲きました。

201307162246001.jpg

2鉢あるんですが、それぞれの株から同じ夜に一輪ずつ咲きました。

不思議です。

201307162245000.jpg

夜、甘い香りが家中にひろがります。

一夜だけのパフォーマンスです。
(や)

2013.07.09

暗さ加減
夕暮れ暮れ
あー今日も暑かった~。
事務所から見える夕暮れの暮れです。
鏡のように水面に映ってとても美しい。
暗闇がせまろうとする間際・・・。
夕焼けときとは違った暗さ加減の中の美しさがあります。

話は変わりますが、
黒てんぐ
6月23日 『黒てんぐ』がオープンしました。
き鳥の『てんぐの隠れ家』・『てんぐ屋敷桃太楼』の姉妹店です。

暗いお店です。(気分ではなく、照明です。)
空間つくりにとって照明計画はとても大切な要素の一つです。
今回は暗い店ということで、暗さ加減を意識しながら計画しました。
(再発見!いつもは、明るさ加減を意識しながら計画してたんだ。)
むつかし~い。暗さの中で感じること、見えてくるもの、暗さの中だからこその・・・。
ぜひ、おいしい焼き鳥を食べながら、感じてみてください。
詳しくは、
↓↓↓
黒てんぐ
入口では、鋭い瞳の門番がお待ちしております。
(ふ)

2013.07.05

NEWS
IMG_2462.jpg


はじめまして。

先月よりバツフォ計画工房のスタッフとなりました末広 暁と申します。
宇和島市津島町の出身です。
京都で建築を学び、県内外で色々な建築の設計業務に関わってきました。


仕事柄デスクワークが多いですが、時間を見つけてはよく建設現場へ伺います。
職人さん達が作業されている現場の雰囲気が昔から大好きです。


プライベートでは食べる事と野遊びが大好きです。
食事は常に大盛り(質は不問)で、早朝の野山に時折(?)寄り道しながら自転車通勤しております。


まだまだ未熟者ではございますが、今後ともよろしくお願い致します。

(す)
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ