ニュース
News
2011.08.31
夏の想い出
今年の夏もいろいろありました。
でも、まだ今日は8月31日なので
想い出に浸るには早すぎます。
そこで、
昨年の ”夏の想い出”
大切な友人たちと過ごした「瀬戸芸」ですねえ。


いろんなことがあって、
そしていい時間を過ごしました。
大切な想い出です。
※折角やから想い出をいっぱい作りましょう。
(や)
でも、まだ今日は8月31日なので
想い出に浸るには早すぎます。
そこで、
昨年の ”夏の想い出”
大切な友人たちと過ごした「瀬戸芸」ですねえ。


いろんなことがあって、
そしていい時間を過ごしました。
大切な想い出です。
※折角やから想い出をいっぱい作りましょう。
(や)
2011.08.27
眠るお宝たち①
事務所の倉庫には
集めに集めたお宝(?)たちが、
たくさん眠っています。
今日は、その中の「和紙」をご紹介します。


まだまだたくさんあり、
反物を広げて見るようです
一枚で絵になるので、
季節によって掛けかえるような使い方をしてもよいかもしれません。
(と)
集めに集めたお宝(?)たちが、
たくさん眠っています。
今日は、その中の「和紙」をご紹介します。


まだまだたくさんあり、
反物を広げて見るようです

一枚で絵になるので、
季節によって掛けかえるような使い方をしてもよいかもしれません。
(と)
2011.08.26
最近のしごと
2011.08.10
点と線と

1996年に完成(設計監理)した松山の高台の家の3階部分から
2010年竣工の建物を望む写真です。
先日、久しぶりに行って、
「アレ!こちらからこんな風に見えるんや!」
と少し感動しました。
そして、今、その向こう側に(直線距離で200mくらい)
2012年竣工予定の建物を計画中です。
一つの仕事を『作品』と呼んでみます。
作品はこの広い空間で「点」
「点」が繋がると「線」という意識も生まれます。
そして「面」とも成りえるのです。
そんな仕事したいものです。
(や)