fc2ブログ

遊びの中に「創る」はありました

ニュース

News

2011.06.21

雨の日
よく降りますね、毎日

雨が降ると…
足元は悪いし、
外の工事は進まないし、
事務所の草は勢いよく伸びるし…
困ることも多々あります。

でもそんな雨の日にちょっと楽しみにできるものがあります。


傘たて

 
これは事務所で使っている傘たてです。
イスタンブール(?)で買ってきたものだとか。

真鍮製だと思うのですが、
雰囲気があってカッコイイ中に、
トップの持ち手がハート型という可愛いらしさがお気に入りです。

今週はまだまだ活躍しそうです。
(と)


続きを読む »

2011.06.17

仲良し
201105181536000.jpg

アジさんとたち魚君はクーラーの中で、仲良く…
と思うのは、ともちゃんの見解。

釣られてしまって、
〆られて、
冷やされて、
バラバラにされて、
焼かれて、
煮られて、
食べられる。

あーぁー可愛そう。

でも、おいしい。
(や)

2011.06.14

面と丸と石
uchiko3.jpg
内子町の古い町並み。
ただの白い壁ですが、
壁の角の丸みと石と白い壁のバランスに
趣を感じました!            
                       (さ)

2011.06.12

異空間
お気に入りの帰宅コース。

異空間

突然、黄色い灯りに包まれた通りに入ります。
レトロチックな異空間。
この日は雨。雨の通りもまた格別です。

(ふ)

2011.06.03

雑木林
201105311505000.jpg

瀬戸内海を見下ろす、山の上の雑木林の中に建築中の
基礎部の現場写真です。
コナラ、クヌギ、カシなどの木々達に囲まれた、別荘が完成する予定です。
新緑や木漏れ日、紅葉や落ち葉、雨も風も、
そんな自然を楽しむ方達がオーナーです。

201105311534000.jpg


今回、「木はなるべく伐らずに。」と計画は進みましたが、
残念ながら、数本の木を伐採せざるを得ませんでした。
(ごめんなさい。)
一般道から急な山道を「ハーハー」と息をきらしながら歩くこと30分。
写真のような伐採した木で作ったベンチや椅子、テーブルが迎えてくれます。
(いい感じでしょ。)

ちなみにここのオーナーの人達は
農作業をする目的で数年前から
この山に入っています。
(や)
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ