fc2ブログ

遊びの中に「創る」はありました

ニュース

News

2010.08.31

工事現場より
DSCN4016.jpg
労研饅頭本店新築工事の工事現場です。
鉄骨が組み上がり図面、模型でイメージしていたものが、
だんだんカタチになっていっています。(さ)

2010.08.23

ファスナーの船


名称未設定 1 のコピー



34_Megijima_YoshihiroSuzuki-865x450.jpg





瀬戸内国際芸術祭での作品の一つです。

作者は、鈴木康弘さん
ファスナーで海を開くというイメージで、
高松港と女木島との間を行き交うそうな。

先日、女木港に突然入ってきた。
おもしろい。
思わず、数人が岸壁を走り、シャッターをきる!

現代アートは自由自在だ!


地域をしっかりみつめたコンセプトのみが、
今回の芸術祭での対象作品となったという事である。
コンセプトの重要性を
今回も再確認した。
(や)

2010.08.23

今年も
事務所周辺では、
キクイモの花が咲いています。


IMG_0083.jpg


毎年、お盆を過ぎる頃から、
この黄色くて可愛い花が咲き、
ヒマワリ畑ならぬ、キクイモ畑になるのです。
(と)

2010.08.20


201008200944001.jpg

最近、私達はあわびづいています。
なぜか、安くて、美味しいあわびに出会うのです。

それにしても、不思議なかたちですなぁ。
(や)

2010.08.10

不安…。
私の家には〔棄てられない!〕
20年くらい使っているソファがあります。


名称未設定 2 のコピー


カバーの色は変わり果て、
猫につめを研がれて、
文字通り張り地はボロボロ。
中の木組みも見える始末。

そこで、この秋、
室さんに張替えをしてもらう事にしました。
生地はツイードで、
クッションの堅さ、厚さも調整していただきます。

しかし、二匹の猫は…。
(や)
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ