fc2ブログ

遊びの中に「創る」はありました

ニュース

News

2009.12.28

瀬戸内の冬の風
200912271239001.jpg    200912271239000.jpg


ある島の家の軒先で、たこが干されています。

このたこはお正月にあぶられて、
「おいしい!」「おいしい!」
と食されるに違いありません。

みなさんにとって来年はもっともっと良い年になりますように。
                                    (や)

2009.12.18

変わらないもの
今日あたり雪がちらちらしそうなカンジですが。

この事務所の横には湖?(池ともいう)があります。
季節の移り変わりによっていろいろな表情を楽しむことができます。

寒くなってくると、空気が澄んで空は青く、湖?(池)は写し鏡のようです。

変わらないもの
変わらないもの

去年も同じ頃、あまりにきれいだったので、ついパチリ撮ってしまってました。
上が去年、下が(今年)つい先日のものです。

今年も一年が瞬く間に過ぎ去ってしまった~と思う今日この頃ですが、
時がめぐりめぐっても、また変わらないものもあるんですね。
少しホッとしたりして。    (ふ)

2009.12.16

冬の暖
今年も冬が深まり、
薪ストーブが活躍しています。

エアコン、ファンヒーターなど様々な暖房機器も使用していますが、
薪ストーブは他の暖房とは異なり、
着火こそ手間はかかりますが、
芯からぬくもる暖かさです。(さ)
DSCN2784.jpg

2009.12.14

鬼瓦
民家を造っている現場での写真です。




CIMG5516.jpg




古瓦を使います。
鬼瓦は100年以上前のもの。
丁寧に修復し、また新しい家を守ってもらいます。(と)


2009.12.10

日本瓦を葺く
200912040927000.jpg



200912040927001.jpg




紅葉の美しい山あいで建てられている民家です。
古くて新しい建築です。(や)
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ