fc2ブログ

遊びの中に「創る」はありました

ニュース

News

2021.07.29

懐かし~いアジアの家具、リメイクしてお披露目中!

あれから23年も経つんですね・・・。
インドネシアの古都ジョグジャカルタで手に入れた家具たち。
この魅力的な家具をぜひ、使ってもらえたらと1998年冬、家具展をしました。
(あ~懐かしいと思ってる方いるかもしれませんね!)

そして・・・。
もうこれだけしか残っていない秘蔵っ子たち、リメイクして再度、お披露目することとなりました。
貼り物でない無垢の木を使っているので、23年という歳月が経っても全然いい味でてます!

個性豊かな家具です。お気に入りの家具として使ってみませんか?
使うほどに味がでる素敵な家具です。

IMG_3742.jpg
IMG_3747_20210729104946028.jpg
                ↑↑↑
只今、愛媛県の久万高原町「道の駅みかわ」で見ることができます!
(道の駅みかわ住所:愛媛県 上浮穴郡久万高原町上黒岩2840-1)
(「道の駅みかわ」にはワクワクする品揃え満載です!そちらもお楽しみ下さい)

ぜひとも、現物を見て、触って、無垢の味わいやアジアならではのザックリほっこりした手仕事感を肌で感じてください。


それでは、お待たせしました~秘蔵っ子たちのお披露目です!

◆A.花キャビネット↓↓↓
花キャビ05_201410074_962708644465279_2885129039228543921_n

IMG_3748.jpg
花キャビ15_197344167_554884435667843_5830173683316387470_n

◆B.キャビネット↓↓↓
キャビ03_204159368_926895034539978_3131775551317315795_n
キャビ05_198209100_927966734712299_2000326114485232179_n
キャビ14_202040179_975317409932199_2776970520076162077_n

◆C.ズンドーキャビネット↓↓↓
寸胴キャビ04_203100909_597185581264754_4925327945657018779_n
寸胴キャビ07_203019147_118241360372974_218783965550432352_n
寸胴キャビ10_197644838_1628832550841456_8936787810556398352_n

◆D.テーブル↓↓↓
テーブル05_203100906_547833562908704_6934135999502935423_n
テーブル02_196149520_195066609285717_4595853078971594347_n
テーブル07_196326607_810289126278778_3221241320761281755_n

◆各サイズ↓↓↓
IMG_20210708_160117.jpg


気になる方は、ぜひバツフォ計画工房迄ご一報ください。
お待ちしてます。

ちなみに私のお気に入りは・・・ヒ・ミ・ツ。
(ふ)





2021.07.09

ホームページリニューアルのお知らせ

バツフォ計画工房のホームページ、少しだけリニューアルしました!
            
           ぜひ、ご覧ください。

HP04.jpg
HP01.jpg


          そして・・・、

      会社案内も少しだけリニューアル。

HP03.jpg

            これからも
       根っこのあるものづくり、ひとづくりを
       のんびり、しっかりやっていきます。
          よろしくお願いいたします。

(ふ)

2020.12.01

きれいな色

晩秋といえば・・・。
1-DSC_0021.jpg

恒例の吊し柿
今年はご近所さんから渋柿をたくさん頂きました。
一つ一つ皮剥いて、紐かけて、お湯つけて、焼酎つけて吊るします。
その過程が結構楽しい!できていくまでも楽しい!
で、食べて美味しい・・・はず。
2-HORIZON_0001_BURST20201125142729071_COVER.jpg

晴天の碧い空、柿色がまぶしく、きれい!
3-DSC_0023.jpg

12月中旬出来上がり予定
ぜひ、干し柿食べにお立ち寄りください。
(ふ)

2019.05.24

お久しぶりね!

緑が元気な季節になりました。
湖面もキラキラ、心地良い風がふきわたります。

DSC_0037_.jpg

お久しぶり~
ここ数年お目にかかれなかった・・・
ゆすらうめの実
付きました~。

DSC_0040_.jpg
DSC_0039_.jpg

花言葉は、『郷愁』・『ノスタルジー』・『輝き』
もう少し赤くなれば・・・食べ頃です。
(ふ)

2019.02.13

窓の外

只今、事務所の窓の外では・・・。

IMG_20190213_131313.jpg


一昨年の長雨でバツフォレイク(湖)に流れ出た土砂。
やっと今日から本格的に撤去中。
重機が入り、ダンプが何度となく出たり入ったりしています。
何十回土砂を運ぶことか・・・。業者さんもご苦労さまです。
自然の凄さを感じます。


IMG_20190111_174210.jpg


来週にはすっきり、気持ちの良い湖の景観が戻ってきます。
たのしみ!!


繧サ繝ャ繧ッ繝・mimo9793


冬のバツフォレイク(湖)には今年も鴨たちが来てくれています。
ぜひ、お立ち寄りください。
(ふ)

2017.10.02

収穫の秋
IMG_1113_20171002183609dd0.jpg

あっという間に秋。

読書の秋
スポーツの秋

只今事務所では、収穫の秋・・・・、
食欲の秋かも・・・。

自然から生まれてくる色、美しいです。
おいしいです。

(。-_-。)  いただきます!!
(ふ)

2017.03.04

春の気配

朝晩まだまだ寒いですが・・・
春は少しづづやってきています。

IMG_0368.jpg
IMG_0370.jpg
IMG_0366.jpg
IMG_0365.jpg

事務所の湖のまわりにも
ちらほら、春を感じます。
(ふ)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ